ミニ四駆であそぼう、最強マシンへの道〜第二章〜

ヤッホー!最強マシン目指して今回も頑張るぞー!
前回は窓を肉抜きしておわったんだったね。今回はどこまで進めるかな!
じゃあまず残りの窓を仕上げなきゃ!ブロッケンのボディーは硬いから、
下手するとパキッていっちゃうんだよなぁー。こわいこわい!

電動ドリルを使うと楽だよ!

今回ももちろんリーダーが来てます!
リーダーのマシンはどうかな?
うおっ!!メッチャ進んでる!しかもかっこいい!
さては一人で進めてたなぁー!??

穴と穴をつなげて、、っと。
良い感じ!!



ヤスリの作業が気が遠くなるんだよねー。
集中力が一日1時間って決まってるオレには、この作業は相当しんどいよ。


よし!!窓完成!!


いよいよ、塗装に入るよ!
塗装はこれまた神経つかうんだよね!でも最強マシンを作るためには塗装は必要不可欠!
まずはマスキングだ!

これを適当にやると後あと大変なんだよね。

リーダーはどこまで進んだかな?

おっ!ウィングも肉抜き!シブいねー!
リーダーも塗装に入ったね!負けられないぜ!

塗装はまかせて!強風に気をつけなきゃ!

30cmくらい話して噴射するのが一番いいんだよね!


そうだ!ホイールも塗装しておこう!選んだ色はメタリックブルー!


リーダーは窓の塗装が終わったんだね!やるな!

乾くのを待って、マスキングテープを外しまーす!


完全に乾く前にマスキングテープを剥がさないと汚くなっちゃうんだよねー。

リーダーはボディの塗装が終わったのかな??おー!!イメージがかなり変わったね!

オレも今日はここまで!!
いい感じになってきたよー!!
次回はボディーの仕上げかな?やるぞー!!

かっこいいでしょ!?
ではまた次回!!

- 関連記事
-
- ミニ四駆であそぼう、最強マシンへの道〜第二章〜
- ミニ四駆であそぼう、最強マシンへの道〜第一章〜
- コイン落としであそぼう
- バッティングセンターと公園とボーリングであそぼう
- 楽器屋さんであそぼう